top of page
メンバー募集用(wix).jpg

演劇プロジェクト始動!!
オーディション開催・参加者募集!!

 ARK project は2024年1月11日(木)〜1月14日(日)にて演劇公演を予定しています。

 その公演プロジェクトにご協力いただける、「演劇好き」を現在募集中です。

 「演劇公演に関わりたい!」「みんなで良いものを作り上げたい!」と燻っている方はいらっしゃいませんか?(スキルの高い方は報酬もお支払いいたします)

 「ブランクあるけど」「初めてだけど」という方も、しっかりサポートいたします。

 ぜひ私たちと一緒に、良い舞台を作り上げましょう!皆様のご応募、お待ちしております!

AdobeStock_135800901.jpeg

​〜 公演内容 〜

​ 時代は明治初期幕末・・・。

 外国の脅威が迫り、国内は変革への道へと動いていた・・・。

 用心棒を生業とした剣士も、その動乱の中に巻き込まれ、様々な命と出会っていく・・・。

 

   運命とは?記憶とは?生きる事とは?

 ARK projectが、「運命」というダイナミックな題材に挑戦する、創作時代活劇!!

 

​ 演技・ダンス・殺陣・美術のパフォーマンス総合芸術の演劇。

 私たちにできることを全て駆使し、人を感動させていきたい。

 北海道・札幌に、演劇に挑戦し続けられる場所を作る為、私たちの挑戦はすでに始まっています・・・。

残 集合写真(WIX用).jpg

【 募集概要 】

 経験・未経験問わず、「良い舞台を作ろう!」と、挑戦を惜しまない方を募集いたします。

 

 キャスト・アーティスト共に、今持っているスキルや、これから身に付けるスキルを活かして、お客さんを感動させる活動をぜひ一緒に作っていきましょう!

 応募期間:一次応募締切「2023年2月12日(日)」

      オーディション・面接は随時行います。

 応募手順:① 下記フォームからご応募ください。

        オーディション・面接の日時・場所の候補を

        メールにてご連絡いたします。

      ② オーディション・面接

      ③ 合否連絡→参加開始!

 

 応募資格:年齢・性別不問(未成年は保護者の承諾が必要)

​      経験・未経験不問

​      キャストの方は2024年1月11日(木)〜1月14日(日)

      の公演本番に参加できる方

 稽古日時:月曜日・水曜日の19時〜22時

      (今後増える可能性あります。)

      スタッフ参加の方は稽古参加は任意。

 参加費:基本的に公演に必要な経費はARK projectが負担いたします。

     キャスト希望・練習生参加の場合(11,000円(月額))が必要です。

 キャスト・スタッフそれぞれの詳細は後述しますが、

 ご不明点は、お気軽にお問い合わせください!

​ 

ホームページ1.jpg

一緒に舞台に立ちましょう!

​【 キャスト募集・詳細 】

  今回は演技・ダンス・殺陣が取り入れられた舞台公演です。オディションの結果やご希望によって、参加条件が変わります。

 所属形態 】
 ARK projectメンバー
  ARK projectの正規メンバーとしてご参加いただきます。
  
所属の方は企画演出などにもご参加いただき、マネジメントサポートも受けられます。​
 ② 客演参加
  他団体所属の方、ARK project所属にされない方は、客演としてご参加いただきます。
  基本的に裏方作業などの負担はな
く、キャストとしてご参加いただきます。

【 参加形態 
 参加時オーディションの内容などにより、参加形態が3種類ございます。
 ① 練習生
 未経験者や、オーディション時に「訓練が必要」と認められた場合、ARK projectの練習生として、本格的なレッスンを積み、レベルアップを目指していただきます。その場合、参加費として「11,000円(月額)」が必要です。
 ② 特待生
 稽古でレベルアップした方、オーディションで基準に達していると認められた方は、特待生参加となります。特待生は参加費が無料となります。
 ③ スペシャリスト
 稽古でレベルアップした方や、オーディションで基準に達していると認められた方には、スペシャリストとしてご参加いただきます。スペシャリストは出演に関して報酬をお支払いいたしますが、チケットノルマなどは多くなります。

デスクに置かれたノートパソコン

音楽・ダンス・美術・造形で、舞台を彩る!

​【 アーティスト募集・詳細 】

 映像、大道具、小道具、衣装、メイク、照明、音響、音楽、振付、脚本、演出、特殊効果​、広報など、演劇公演は様々な専門家の支えが必要です。

 私たちは「裏方」ではなく「アーティスト」と考えています。

 

【 募集スペシャリスト 】

○ 音楽クリエイター・演奏家 ​○ ダンサー・振付師 ○ 映像クリエイター ○ イラストレーター ○ 造形クリエイター(大道具・小道具) ○ 演出助手 ○ テキスト作家 ○ メイクアップアーティスト ○ 衣装デザイナー ○ WEBデザイナー ○ マーケター(制作)など


【 参加形態 
 ① ボランティア・アーティスト

 舞台製作、映像製作、音楽制作、イベント、広告など、表現活動に、一人一人のスキル、ペースに合わせてご協力いただける方を募集しています。

  ○ 興味はあっても未経験である方

  ○ 何らかの形で活動に関わりたい方

  ○ 仕事や学校で忙しいけれど、活動に関わりたい方  など

 ② 登録アーティスト

 ご登録いただくスキルのスペシャリストとして、また、ARK project の登録メンバーとして、ARK project の活動に携わっていただきます。

 登録にはオーディションがありますが、ご活躍に応じて、報酬もお支払いいたします。

【 その他 】

​ ○ 材料費・製作費・施設利用料など、必要経費は基本的にARK projectが負担いたします。

​ご応募いただく皆様へ 〜代表 三原のご挨拶〜

 初めまして、こんにちは。

 ARK project 代表の三原大和(みはら やまと)と申します。

 私は声優を目指して上京し、東京で演劇に関わる中、演劇に魅了された人間です。​これでも報酬をもらいながら活動をしておりましたが、実際の生活は大変で、将来を展望を描けず、札幌に帰ってくることになりました。

 ただ、演劇のない生活は経済的には安定しましたが「人生、何の為に生きているんだろう?」と、空虚な日々となってしまいました。

 演劇公演はたくさんのタスクや条件があり、環境が揃わないと実現することはできません。それをクリアするのは至難の業。

​ 以前の私と似たように、スキルや気持ちを持っていても、燻ってしまっている人達が札幌にはたくさんいるんじゃないかと思っています。

​ 私は「北海道・札幌を拠点に本格的な演劇公演活動できる場所を作り、参加してくれるみんなが充実した人生を送れる様に」との想いでARK projectを立ち上げました。

 まだ立ち上げて歴史の浅い団体ですが、みんなで良いものを作る集団として、皆さんのお力が必要です。ぜひご協力をお願いいたします。

参加申込・問い合わせ

​ご応募・お問合せ

​〜皆様のご参加、お待ちしています〜

ご希望をご選択ください
arrow&v
5人集合(WEB用).jpg
bottom of page